長野特殊黒板製作所では、今あるものを大切に使い続けたいと考えています。
全国でも数少なくなっている「研ぎ出し黒板を作る技術」を活かして黒板面の塗替え修理を行っております。
黒板は、学校で使用されている物のなかでも、特に使用頻度が高く子供たちに伝える事が多く、子供たちにとても身近なものだと思います。
ですから、きれいにする事はもちろん、書きやすく、消しやすく、安全なものをご提供することを常に心掛けております。
代表取締役 加藤 和彦
商 号 | 有限会社 長野特殊黒板製作所 |
---|---|
所在地 | 〒382-0041 長野県須坂市大字米持317-5 TEL 026-245-5652 FAX 026-245-5682 |
代表者 | 代表取締役 加藤 和彦 |
創 業 | 昭和46年4月1日 |
会社設立 | 平成3年1月24日 |
資本金 | 300万円 |
建設業 許可番号 |
長野県知事許可(般ー30)第23508号 |
事業内容 | 1 黒板・ホワイトボード・掲示板の製作、修理、販売 2 教育機材の修理、販売 3 黒板・教育機材の修理、取付施工に係る内装仕上工事業 4 上記各号に附帯する一切の事業 |
主な納入先 | 長野市教育委員会 須坂市教育委員会 上田市教育委員会 千曲市教育委員会 中野市教育委員会 茅野市教育委員会 岡谷市教育委員会 安曇野市教育委員会 信学会 他長野県各市町村小・中・高・大学 |
当社は、黒板屋なので学校の仕事がメインとなります。なので毎年、学校の夏休みと春休み期間が繁忙期となります。
そこで、長期休みの間に稼ぎたい学生の皆さんや、農閑期で手を貸して頂ける農家の方など、また、黒板の仕事に興味がある!という方など、まずはお気軽にお問合せ下さい。
期間 | 夏休み期間 / 7月中下旬~8月下旬頃まで 春休み期間 / 3月上中旬~4月上旬頃まで |
仕事内容 | 工場内での作業、または県内の学校にて黒板のメンテナンスや新しい黒板の取り付け・古い黒板の取り外しなどを行います。 |
資格 | 年齢・経験不問。 高校生OK。 学生・未経験者歓迎。 |
給与 | 時給1,100円 / 高校生時給1,000円 |
休日 | 日曜・祝日 他は応相談 |
待遇 | 交通費支給(規定による) 車・バイク通勤可 |
応募 | まずはお電話にてご連絡下さい。 電話受付/月~金 9:00~17:00 電話番号 026-245-5652 担当者 加藤 |
黒板修理、新品設置など、黒板の大きさにより、お見積り致します。
スタッフ一同、丁寧にお答えさせていただきます。お気軽にお問合せください。